カントリーマアムはその独特の食感が人気の柔らかいビスケットですよね。
それの抹茶味と言われれば食べないわけにはいきません!
どれくらいの抹茶感があるのか…食レポをお届けします♪
安定の美味しさと抹茶感がうれしい
今回見つけたのはミニタイプです。
普通のカントリーマアムよりは小さめの大きさで一袋まるまる独り占めしたくなるような大きさです。
袋を開けたら可愛らしいカントリーマアムが入っていました。
大きさはだいたい3cmくらいですね。
本当にちっこくてかわいいです。割ってみたら普通のカントリーマアムと同じようにほろっとしています。
白ねりあんとチョコチップを確認!
カントリーマアムを半分にした断面をよくみると白いものが見えます。
これだけを取り出して味わってみたのですが…ホワイトチョコではない…じゃあなに?
そう思って原材料を確認したら「白ねりあん」と書いてありました。
これは白ねりあんなんだ!
そして他にも小さな黒いものがあったので取り出して食べてみると、それはチョコチップでした。
抹茶のビスケットだけじゃなくて白ねりあんとチョコチップが入っているので食べていても微妙に味が変化していきます。
カントリーマアム熟成抹茶の口コミ
いい口コミ
- さくっとしてほろっとした食感が好きです
- チョコチップがコリコリとアクセントになっています
- ほどよい苦味を感じる抹茶ミルク味でした
- 抹茶とチョコチップの相性が良かったです
残念な口コミ
- 抹茶の香料の香りがきつくて残念でした
- 濃い抹茶味が好きな人には物足りないかも
カントリーマアムは安定の美味しさなので、抹茶となればもっと抹茶味を期待する人も多かったですね。
確かにどちらかといえば抹茶ミルクよりの味なので濃い抹茶が好きな人は残念に感じたようです。
カントリーマアム熟成抹茶の原材料
【原材料】
小麦粉、砂糖、植物油脂、チョコレートチップ(乳成分・大豆を含む)、還元水あめ、白ねりあん(乳成分を含む)、卵、全脂大豆粉、抹茶、水あめ、脱脂粉乳、食塩、卵黄(卵を含む)、全粉乳/加工デンプン、乳化剤(大豆由来)、トレハロース、安定剤(加工デンプン)、香料(乳・大豆由来)、膨脹剤、クチナシ色素
【アレルギー情報】卵・乳・小麦・大豆
カントリーマアム熟成抹茶のカロリー
今回購入したカントリーマアム熟成抹茶はミニサイズです。その一袋のカロリーが226kcalです。
だいたいご飯一膳分くらいのカロリーと同じですね。
まとめ:カントリーマアム熟成抹茶は抹茶風味が豊かでサイズ感がかわいい
カントリーマアム熟成抹茶はサクッとした食感が人気のカントリーマアムの抹茶味です。
中には白ねりあんやチョコチップが入っているので、食べているといろんな食感が味わえます。
今回買ったミニサイズよりも普通サイズのほうがもっと抹茶感が楽しめるかもしれません。
まちゃこの評価
まちゃこ
カントリーマアムのしっとりサクサク感の中にチョコチップがいい仕事をしてました。
私的にはもうちょっと抹茶感が欲しかったかなと思います。