ブラックサンダーはちょっと甘いものがほしい時に、手頃なお値段でコンビニでも買える人気のチョコ菓子です。
そのブラックサンダーから抹茶あずき味が出ました!
宇治抹茶と北海道産小豆が使われているらしいので期待値大です。
ブラックサンダー抹茶あずきは春限定
ブラックサンダー抹茶あずきは期間限定、春だけに発売されます。
いつまでというアナウンスは今のところ特にありません。
パッケージは抹茶色の背景に金色の稲妻が走っていて宇治抹茶と北海道産小豆の文字が印象的です。
半分にしてみました。
中はぎっしりと抹茶ビスケットが詰まっています。
その中に埋もれるように小豆のフリーズドライが入っています。
一口かじってみるとブラックサンダー特有のザクザク感があります。
抹茶ビスケットに混じって小豆の味がして、最後は外をコーティングしているチョコが勝つ!
そんなイメージです。
抹茶好きとしては中の抹茶ビスケットを単体で食べてみたいです。
ブラックサンダー抹茶あずきの口コミ
いい口コミ
- 抹茶ビスケットのザクザク感はまさにブラックサンダーです
- フリーズドライの小豆がアクセントになっています
- 抹茶の苦味と小豆の甘みが良い感じです
- 甘いのかと思ったら結構本格的に抹茶感あります
残念な口コミ
- 抹茶の味が弱かったです
- チョコの味が強すぎました
- 小豆をもっと感じたかったです
私も食べた時に思ったのですが、抹茶の味が期待したほど広がらなかったんですよね。
一番主張しているのがまわりのミルクチョコです。
ミルクチョコのお味にちょっと負けちゃってるかなって思いました。
ブラックサンダー抹茶あずきの原材料
【原材料】
油脂加工食品(植物油脂(大豆を含む)、砂糖、乳糖、脱脂粉乳)、準チョコレート(砂糖、植物油脂、全粉乳、ココアパウダー、脱脂粉乳、カカオマス、乳糖、食塩)、小麦粉、ココアクッキー、砂糖、乾燥小豆(小豆(北海道産100%)、砂糖)、ショートニング、植物油脂、抹茶(宇治抹茶100%)、食塩、デキストリン、クロレラ、ほうじ茶エキス、コーンスターチ、ホエイパウダー、脱脂粉乳、全粉乳/甘味料(ソルビトール)、膨脹剤、乳化剤、着色料(クチナシ、ウコン)、香料
【アレルゲン情報】
乳成分・小麦・大豆
ブラックサンダー抹茶あずきのカロリー
1本あたり130kcal。ご飯で例えるとお茶碗半分くらいのカロリーです。
思っていた以上にカロリーが高かったです。
まとめ:ブラックサンダー抹茶あずきは抹茶味が薄めかも
ブラックサンダー抹茶あずきは抹茶ビスケットとフリーズドライの小豆がぎっしりと詰まっています。
抹茶のビスケットの抹茶感がちょっと弱いのですが、小豆がちょっとアクセントになっているので、食べていてあきない食感です。
春の期間限定だから、見かけたときにはぜひ食べてみてくださいね。
まちゃこの評価
まちゃこ
ブラックサンダーのザクザクした食感は十分に楽しめるのですが、やっぱり抹茶味が薄めだったのがちょっと残念でした。