セブンイレブンの「宇治玉露アイスのアーモンドチョコレートバー」を食べてみました。
アーモンド+チョコ+宇治玉露アイスのコラボです。私の大好きな組み合わせなんです。
早速食レポにいってみましょう!
アーモンドチョコが主人公
こちらがパッケージです。歯型の形にアイスがかじられているので食べてます感が伝わってきます。
アーモンドチョコレートバーの文字が大きいので、もしかしたら抹茶アイスよりも外側がメインなのかなって思いました。
アーモンドがびっしり
開けてみるとチョコに包まれたアーモンドが大きな粒や小さな粒が混じってびっしりめについてます。
半分に切ってみるとこんな感じ。
チョコはミルク感が少ないのでちょっとビターな雰囲気ですね。
食べてみるとチョコがカリッとしていて、チョコとアーモンドが口の中に広がります。
中の抹茶アイスはちょっと控えめな感じです。
チョコがビター寄りなのでとても好きな味でした。
宇治玉露アイスのアーモンドチョコレートバーの口コミ
いい口コミ
- 抹茶アイスは苦味が強くさっぱりしてました
- 食感、味、後味のバランスが絶妙です
- アーモンドたっぷりがうれしかったです
残念な口コミ
- コーティングのチョコレートが抹茶アイスに勝ってしまって残念でした
- 抹茶感が薄かったです
総合的に多かったのが周りのチョコレートの味が勝ってるという口コミでした。
チョコレートアーモンドと抹茶アイスを別々に食べたいという人もいたくらいです。
宇治玉露アイスのアーモンドチョコレートバーの原材料
【原材料】
準チョコレート、乳製品、砂糖、アーモンドクランチ、水あめ、シュガーコートアーモンドクランチ、玉露パウダー(宇治玉露100%)、デキストリン/乳化剤(大豆由来)、安定剤(増粘多糖類)、香料
宇治玉露アイスのアーモンドチョコレートバーのカロリー
1本のカロリーは273kcalです。ご飯1膳より少しだけ多いですね。
まとめ:宇治玉露アイスのアーモンドチョコレートバーはチョコ好きにもおすすめ
宇治玉露アイスのアーモンドチョコレートバーは周りのチョコレートコーティングがビターな甘さでアーモンドがいいアクセントになっているアイスバーです。
これって抹茶アイスという表記じゃなくて宇治玉露アイスなんですよね。
だから抹茶感が薄いって言われるのかもしれません。
確かに抹茶感が好きな人には物足りないかもしれませんが、宇治玉露なのでアーモンドチョコレートが主役的な存在でも納得です。
まちゃこの評価
まちゃこ
ちょうど私好みのチョコレートの甘さで、アーモンドがいいアクセントになっていました。
抹茶好きとしては抹茶感がやっぱり欲しかったなという印象です。